釣りして稼ぐ!?
2022/04/13から遊んでる MetaplanetのGameFi CryptFishingの紹介です。
METAQは ProBitに上場しているトークンになります。
現在価格は6.786$ですね。
Metaplanetのプロジェクト考査
一応一通りホワイトペーパーに目を通しましたが、表紙が宇宙なんですがローンチしたゲームが釣りですから
なんとも言えないですね。
ロードマップを見る限り韓国の取引所に上場するみたいなのでNFT等の購入はそれ以降でよいかと思います。
私は、ProBit でとあるトークンを売買するために口座持っていたので METAQトークンは購入しました。
現在、Airdropで METAQ配布してるみたいです。
CRYPTO FISHINGの始め方
アプリは無く、グーグルクロームか、FireFoxで遊べますのでスマホでもPCでもOKです。
BraveやiPhoneだとこの画面のまま止まります。
登録方法
こちらからアカウント作成します。
https://www.metaplanet-nft.com/
Certification は、メールアドレスに Send Codeボタンクリックした後に送られてくるコードをコピペします。
その後、2段階認証の Authenticator を設定し、パズルを合わせたらログイン出来ます。
Fishing to earn!
まず、GAMEしてみましょう!
無事に起動すると(エラーでつながらないことあります。)こんな画面になります。
SARTで釣り出来ます。
Equipmentとは
釣りして貯めたゴールドでタックルを強化出来ます。
ジェルの方がレアなので少ない数で強化できます。
RODを強化すると、アタックが強くなり釣り時間が早くなります。
釣り時間が無くなると、釣った魚を逃がしてしまいます。
REALは防御、Baitは特別な餌でLV高い魚が釣れやすくなります。
HOOKは魚をバラしにくくします。
最初はROD強化してガンガン釣り、ゴールドが貯まったら美味しい餌買ってLVの高い魚をGETするのが良いかと思います。
LuckyShopとは
FishBook
釣り日記ですね。
最初はHalongBayで釣り、ゴールド貯めて次のエリアでプレイします。
Aquarium
釣った魚を集めて、眺めることが出来ます。
水槽をLVアップすると魚を増やして行くことが出来ます。
Misson
ミッションをこなすと報酬を色々貰えます。
イベントボーナスや、LVアップで貰えるメールが来ます。
次のエリアに行くにはLVとGOLDが必要です。
ガバナンストークンの METAQでNFTが購入出来ます。
Twitterで釣果を呟いて行きますので一緒に遊びましょう^^
最新情報はLINEで発信してますので興味がある方は登録してください。
[…] Fishing To Earn […]